足立区の格闘技ジムで強い男を目指す

厳しい食事管理を行いました

私は練習後にお酒を飲んだり、ラーメンなどを食べたりしますが、プロの格闘技選手はそのようなことはしません。
すぐにプロテインを飲んだり、たんぱく質が多い食事をして、お酒などは基本的に控えている選手がほとんどです。
常に試合で勝つことを意識していて、勝利から逆算してやるべきことを淡々とこなしてます。
そういったプロ選手の姿を見ているうちに、強い精神力と強い肉体の両方を手に入れて、男らしい人間になるためにはもっと努力しなければいけないという気持ちになりました。
それまでは自分に甘い生活を送っていましたが、本格的なトレーニングと食事管理を開始して、選手と同じような精神力と肉体を目指しました。
最初のうちは「ラーメンを食べたい」「お酒を飲みたい」という欲求が凄いのですが、しばらく継続しているとそういった気持ちはなくなっていき、「もっと良い体になりたい」「もっと強くなりたい」という気持ちが大きくなります。
私はプロではないので、お金を稼ぐために試合に出ることはないですし、極限まで自分の体を追い込むことはないですが、普通の生活をしている会社員として考えられないレベルの練習をして、厳しい食事管理を行いました。

食事制限や体のケアを徹底的に行っています厳しい食事管理を行いました分なりの男らしさを追求していきたいです